BLOGブログ
花鳥風月 ライブ花いけ ~花と三味線と浄瑠璃と~終わりました。
2017.11.15
Category : 日々の出来事
阿波十郎兵衛屋敷での花いけライブ、お陰様で無事終了いたしました。
来場者140名を超える方と満員で、お断りした方も沢山いらしと聞きました。
反省点は色々ありますが、次につながる成果は出せたかなと少し思っています。
お忙しい中駆けつけて下さいました皆様、関係者、共演者の皆様に、この場を借りまして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
終演後、少しホッとしたのか、ご挨拶出来ず失礼しました。
あと、週末に婚礼のお仕事7件頂いて、店はバタバタでしたが快く送り出してくれた、店の皆んなに感謝します。
花屋として花束から始めました。右は義太夫節三味線奏者、鶴澤友輔さんです。
1ターン目おわりの状態
2ターン目は隣の作品に手を加えブラッシュアップさせる
3ターン目は自分の作品に戻りよりブラッシュアップ
草月流 新田先生の作品
華道家 萩原亮大さんの作品
出来上がった花舞台を前に青年座の皆さんによる三番叟が披露されました。
進行は越路よう子さんと桃江メロンさん
花いけは、
華道家の萩原亮大さん(鎌倉在住)
華道家の新田陛嘉さん(徳島市 草月流)
藤本生花店 藤本浩司
中庭の空間演出は「竹のはな」桧垣健さんとFlorence Passarieuさん。幻想的でイベントに華を添えて頂きました。
今回のイベント、素敵な出会いもあり、関わって頂いたすべての方に感謝します。
関西テレビのニュースで取り上げて頂きました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000008-kantelev-l36